脱毛には医療脱毛の場合1年、エステ脱毛の場合、2〜3年通うことになります。予約が取れない場合はさらに通う期間が長くなることも・・。
長い間付き合うことになるので、店舗や院との関係って実はすごく大切です。気に入った店舗やお気に入りの院を見つけると、通うのも楽しくなります♪施術もワキだけならたったの5分ですが、全身脱毛だと3時間くらいかかってしまいます。ソリの合わない店舗で何時間も時間を潰すのは、ストレスになっちゃうので、最初のクリニック、店舗選びをおろそかにせず、気に入った店舗を見つけて楽しく脱毛に通いましょう。
沖縄にはクリニック、サロンともに数が多いので、いいね!と思う院・店は、必ず見つかりますよ。脱毛のワガママにも応えてくれる店舗もあります♪
__________________________________
上記情報出典元サイト
エステ脱毛と、医療脱毛って何が違うの?
脱毛を受ける時、まず初めに決めることはエステ脱毛を受けるか、医療脱毛を受けるか決めることです。
エステ脱毛、医療脱毛ともにメリット・デメリット含め違いがあります。まずはどちらで脱毛を受けるか決めて、その後その中でもどの店舗、どの院で脱毛を受けるかを決めましょう。
医療脱毛のメリット・デメリット
→永久脱毛できる
医療脱毛の一番大きなメリットとも言えるのが、永久脱毛できることです!一度脱毛完了すれば、しつこいムダ毛にもう悩まされません。いつでも毛のないツルツル肌だから、テンションも女子力も上がります♪沖縄は夏が他県よりも長い分、肌を露出する期間も長いです。冬が長ければ服で隠せるけど、沖縄では毎日の毛の処理がサボれず、本当に面倒。でも永久脱毛すれば、サボっていても毛がないまま♡キラキラ素肌が手に入りますよ!
→少ない回数で脱毛完了できる
医療脱毛では5回施術受ければ、もう脱毛完了できます。施術回数が少ないので、通う負担が少ないというメリットがあります。何度も来院する必要がないので、時間も交通費も節約することができます。
→医療脱毛は安い!
医療脱毛は高いというイメージが根強いですが、医療脱毛って実は安いんです!確かにエステ脱毛に比べ医療脱毛は1回当たりの単価が高いです。しかし5回しか施術を受ける必要がなく、永久脱毛なので一度脱毛完了すれば一生モノです♡単価は高くても受ける回数が少なく、その後お手入れ不要だから長期的に見れば安いんです。
→医療脱毛は痛い
医療脱毛のデメリットは、痛みがあるということです。痛みの程度は輪ゴムで弾かれる程度なので、強い痛みではありませんが、痛いからと医療脱毛を最初から避ける方もいるようです。しかしクリニックでの医療脱毛では、麻酔を使ってもらうこともできます。麻酔を使えば無痛の脱毛になるので、痛みに弱い方でも医療脱毛を受けることができます。
エステ脱毛のメリット・デメリット
→安く脱毛を受けることができる
エステ脱毛のメリットは何と言ってもその価格です。エステサロンでは格安価格で、脱毛を受けることができます。通常価格でさえリーズナブルですが、キャンペーンを利用すると更に格安で脱毛を受けることができます。ワキ脱毛であればワンコインあれば、脱毛が受けられるほどです!エステ脱毛は激安価格で脱毛できるので、学生さんにもお勧めです。
→サービスの質が高い
エステサロンによっては施術後に、お茶を出してくれたり、美容のアドバイスをくれたり、アフターケアグッズを無料でくれたり、高級な雰囲気のサロンで脱毛が受けられたり、などなど様々なサービスを受けることができます。
各サロン趣向を凝らした様々なサービスがあるので、脱毛サロン巡りをしても楽しいかもしれませんね!
→施術回数が多く、終わらない脱毛
エステ脱毛では18〜24回施術を受けなくてはいけません。施術回数が多いので、何度も脱毛サロンに通わなくてはいけないという手間と面倒があります。安い脱毛サロンであれば倍の回数脱毛を受けなくてはならず、通うペースも2週間に一度です。時間に余裕のある方でなければ、脱毛を受けるのが難しいでしょう。
更にエステ脱毛では、減毛しかできません。脱毛完了しても毛は生えてくるので、何度も脱毛を受けなくてはならず、終わらない脱毛です。
→脱毛完了までの期間が長い
エステサロンでの脱毛は、18〜24回施術を受けなくてはいけないので、その分完了までの期間も長いです。平均で2〜3年脱毛に通うようですが、予約が取れない場合通う期間はもっと長くなります。人によっては5年、10年脱毛に通っているようです。脱毛完了までの期間が長いので、脱毛をお考えであれば早めに契約することが大切です。
脱毛サロン・医療脱毛を選ぶ時の共通ポイント
エステ脱毛にするか医療脱毛にするか決まったら、次はどこで脱毛を受けるかを決める必要があります。沖縄で失敗しないエステサロン・クリニック選びのためには、見逃してはいけない大事な共通ポイントが4つあります。
①立地
脱毛には何年間か通う必要があるので、どこで脱毛を受けるかはとても大切です。通えると思って最初は遠い場所にある店舗や通いにくい店舗で契約したものの、最終的に通えなくなるケースって実はとても多いんです。脱毛に通うのが面倒くさくなり、通わなくなってしまうこともあります。事実エステ脱毛契約者の4割は、途中で通わなくなるみたいです。これは本当にもったいないですよね?
そのため通勤・通学途中にある店舗や、地元の店舗など通いやすい場所で脱毛を受けることが大切です。沖縄県内の脱毛サロンやクリニックは、基本的に那覇市内の繁華街に集中しています。しかし大手でなければ、沖縄市や宜野湾市、名護市にもあるので、無理して那覇まで通うよりも地元で脱毛を受けることをお勧めします。自宅近くの店舗であれば、暇な時に脱毛を受けることもできるので、その分早く脱毛完了できるというメリットもありますよ。
②価格
どこで脱毛を受けるのか決める時に、最も多くの方が気になるのはその価格です。どんなにいい店舗を見つけても、予算オーバーであれば脱毛が受けられません。そこで沖縄にある大手脱毛サロン・クリニックの人気部位別料金をまとめました☆
沖縄の脱毛サロン:人気部位料金一覧
ワキ | VIO | 顔 | 全身 | |
ミュゼ | 100円
無期限・無制限 |
1回
1万2,000円 |
顔の1箇所
1回3,000円 |
1回
4万2,000円 |
TBC | 1回
3,000円 |
1回
1万4,350円 |
全顔1回
1万4,350円 |
1回
7万円 |
キレイモ | なし | なし | なし | 月額
9,500円 |
シースリー | なし | なし | なし | 月額
7,500円 |
脱毛ラボ | 1回
1,980円 |
VIOの1箇所
3,980円 |
顔の1箇所
1,980円 |
月額
2,985円 |
沖縄の医療脱毛クリニック:人気部位料金一覧
ワキ | VIO | 顔 | 全身 | |
沖縄マリアクリニック | 1回
3,000円
|
1回
1万7,960円 |
1回
1万8,900円 |
1回
5万9,600円 |
湘南美容外科那覇院 | 1回
200円 |
VIOの1箇所
6,070円 |
全顔1回
1万1,340円 |
1回5万9,800円 |
ワイエススキンクリニック | 1回
2,000円
|
VIOの1箇所
4,000〜1万5,000円 |
全顔1回
2万円 |
1回
5 万 |
ジョウクリニック | 1回
3,675円 |
1回
1万4,600円 |
全顔1回
1万6,200円 |
1回
5万9,600円 |
クリニック・サロンに限らず、脱毛はキャンペーンを狙うと、よりお得に受けられます。各店舗キャンペーン内容は違いますし、キャンペーンにも期間があります。そのため受けたいキャンペーンがあれば、できるだけ早く脱毛を受けて契約した方がいいでしょう。沖縄にあるミュゼでは随時何かしらのキャンペーンを行なっているので、お目当てのキャンペーンが終了してしまっていても、別のキャンペーンが利用できるかもしれません。
③保証制度
脱毛が原因で、稀に肌トラブルを引き起こすことがあります。肌にニキビのようなブツブツができたり、赤みや火傷といったトラブルもあります。脱毛したのに毛が逆に増えたり、毛が硬化することも・・。こうなったらショックですよね?
でもクリニックやサロンでは、このようなトラブルが起こった際無料で治療をしてくれるなど手厚いアフターケアを行なっていることがあります。
脱毛に満足できない場合、手数料無料で途中解約できたり、全額返金してくるサロンもあります。
このように保証のしっかりしたクリニックやサロンであれば、安心して脱毛を受けることができます♡どんなに安い価格で脱毛を受けることができても、トラブルで余計な出費があると、逆に高くついてしまうこともあるんです。そのため価格ばかりに目を奪われず、どんな保証制度があるのかも合わせて確認しましょう。
④キャンセル料・遅刻料
店舗選びの際は保証同様、キャンセル料・遅刻料の確認も忘れてはいけません。各サロン・クリニックにより、キャンセル時や遅刻時への対応は違います。思うわぬ追加料金が発生することもあるので、契約前にはキャンセル料・遅刻料の確認をしましょう。
沖縄にある人気サロン・クリニックのキャンセル料・遅刻料一覧
キャンセル料 | 遅刻料 | |
ミュゼ | なし | なし |
TBC | 1,000円 | 10分以上の遅刻で施術不可 |
キレイモ | 無断キャンセルの場合
チケット1回消化 |
10分以上の遅刻で脱毛1回消化 |
シースリー | 3,000円
|
1回分の施術が消化
回数無制限コースでは3,000円 |
脱毛ラボ | 1,000円 | 10分以上の遅刻で脱毛1回消化 |
キャンセル料 | 遅刻料 | |
沖縄マリアクリニック | 不明 | 不明 |
湘南美容外科那覇院 | 3,000円 | 10分以上の遅刻でキャンセル扱いになる可能性 |
ワイエススキンクリニック | 不明 | 不明 |
ジョウクリニック | 不明 | 不明 |
脱毛サロンでも医療脱毛クリニックでも、2日前までに連絡すればキャンセル料がかからないケースが多いです。もし通えないと分かれば、できるだけ早めに連絡するようにしましょう。
遅刻もスタッフさんや他のお客さんに迷惑がかかるので、要注意です。店舗には早めに着くようにすると、心にも余裕が持てますよ♪脱毛前には肌を冷やしておいた方がいいので、早めに店舗に行くのは、クールダウンも兼ねています。
脱毛サロンを選ぶときのポイント
脱毛サロン選びに大切なポイントは、2つです!
①勧誘の有無
脱毛サロンの中には未だに悪質な勧誘を、行なっている店舗があります。お得なキャンペーンでの脱毛に契約したくて脱毛サロンに行ったのに、結局酷い勧誘のせいで契約できず嫌な思いをしたという方もいます。勧誘しないと公言しているサロンであっても、勧誘されることがあります。
勧誘されるようなサロンかどうかは、口コミで確認することができるので契約前には必ず口コミサイトをチェックしましょう。同じチェーンのサロンであっても、店舗によって勧誘する、しないなど対応が違うこともあります。
②脱毛完了までの回数と効果
カウンセリングで必ず聞いた方がいいことは、何回脱毛を受ければいいかです。何度脱毛すれば大体どれくらいの毛がなくなるか聞いてから、必要な回数契約するといいでしょう。個人差があるかと、はぐらかしたり、答えてくれないようなサロンは要注意です。そのようなサロンで契約すると、思うように効果が出ないケースが多いです。クレームを言っても、回数が足りないとか、人それぞれなどと言われ、一切保証してくれないという口コミも寄せられています。カウンセリングはあくまで話を聞いてもらったり、説明を受けるためのものなので、おかしいと感じたら契約する必要は一切ありませんよ。ノラリクラリと話をはぐらかすサロンは、誠実ではないので断る勇気を持つことも大切です。
医療脱毛クリニックを選ぶときのポイント
選びに大切なポイントは、1つです!
③痛みに対する取り組み
医療脱毛はエステ脱毛と違い、少なからず痛みが出ます。しかしクリニック側もできるだけ痛みに配慮してくれています。施術前には施術部位を冷やし、少しでも痛みが出ないようにしてくれたり、痛みの少ない脱毛機を導入したりなど各クリニック創意工夫を行なってくれます。
施術中には痛くないかと声かけをしてくれたり、出力を調整してくれたりもします。
大手美容外科や皮膚科で脱毛すると、別料金にはなりますが麻酔クリームで痛みが出ないようしてくれます。
脱毛前には痛みについてどのような取り組みを行ってくれているのか、確認してみましょう♪
基本的に医療脱毛クリニックでは勧誘がないので、勧誘について心配することはありません。